top of page

雪国の食べ物語り『雪国の保存食と雪中野菜を味わう』概要


【内 容】

 大寒が近づき本格的な冬を迎えた雪国。1日目はたっぷりの雪と戯れたり、雪の中で甘く育ったキャベツやニンジン、カブなどの雪中野菜を収穫し、これまで大切に保存してきた山菜やきのこ、漬物などの保存食と合わせて料理して、おいしくいただきます。猟師が脂ののったベストな時期に仕留めた「イノシシ肉」などのジビエも登場。夜は地域行事の塞の神(どんど焼き)にも参加して地域との交流を楽しみます。

2日目は、雪国の民具「かんじき」を履いて、雪上歩きや冬にしか見られない絶景を楽しみます♪


【開催日時】

2025/1/12(日)-13(月)

●13:00〜翌日12:00


【集合・宿泊場所】

古民家宿ひじくらアッチ

〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙6074-2

※車は下記の駐車場に停めてください。荷物搬入時は車を宿まで乗り入れ可能です。


【スケジュール】

以下は企画時点での予定です。開催日が近づいた時点での現地の様子(作物の実り状況や雪の残り具合など)によって若干の変更が生じる場合があります。また、当日の天候や参加者の様子によっても若干変更する場合があります。


<1日目>

●12:30 JR南小谷駅お迎え

●12:50 集合・受付

●13:00 はじめの会(挨拶・自己紹介など)

●13:15 雪遊び・雪中野菜収穫

●17:00 まゆ玉作り

●18:00 塞の神参加

●19:00 かまくらで夕食

→夕食後、22時までは館内入浴が可能です。


<2日目>

●起床

●7:15  朝食準備

●7:30  朝食

●9:00  かんじきハイキング

●11:45 終わりの会

●12:00 解散

※電車利用の方がおられる場合は少し解散時間を早めさせていただきます。

●JR南小谷駅送り


【マイカーでお越しの方へ】

①基本装備について

当日の積雪状況にもよりますが、この時期に車で来られる場合、四輪駆動+スタッドレスが基本で、二輪駆動の場合はスタッドレス+チェーンが無難です。


②冬季駐車場について

冬季の駐車場はひじくらアッチから徒歩約5分のひじくら集落入り口になります。写真をご参照いただき、ゴミステーション(茶色いコンテナ)前を避け、縦向きに駐車してください。なお、荷物の搬入出時はひじくらアッチまで直接乗り入れが可能です。ただし、集落内は道が細いため、運転の苦手な方はご無理なくお願いします


【参加費】

●大人(中学生以上)16,000円 ●小学生 14,000円

参加費に含まれるもの>>体験料(2日分)、宿泊料、食事(2食)、保険料、消費税など


【募集対象】

●小学生以上〜70代までの個人またはグループ

※個人参加の場合は、他個人参加者と同グループでの活動、相部屋(男女別)での宿泊となります。


<本講座の趣旨について>

・この講座では、地域の飾らない日常を体験していただくことを目的としており、特別なおもてなしはいたしません。収穫作業や食事準備などほぼ全てを自分たちの手で行います。ご協力よろしくお願いいたします。


【宿泊施設の設備について】

●宿泊部屋について

 ・個人で参加の方は基本は男女別の相部屋となります。

 ・家族などグループ参加の方は同室になります。

●アメニティなどについて

 ・タオル、歯ブラシなどのご用意はありません。各自必要なものをご持参ください。

●トイレ・洗面所など

 ・各部屋にはなく供用です。洋式×2、小便器×1、洗面所は1ヶ所になります。

●入浴について(温泉入浴をされない方)

 ・空き時間にて、他利用希望者と時間を調整してご利用いただけます。

 ・シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーはあります。

●Wifi・携帯電話の電波状況について

 ・Wifiは全館で使用できます。

 ・電波はどのキャリアも弱いです。

●その他ご不明点がありましたら気軽にお問い合わせください。

【服 装】

<当日の気温>

過去平均では最高2℃、最低-8℃程度になることが予想されます。

特に朝晩は冷え込みますので防寒着は多めにご持参ください。


【持ち物】

□防寒着(朝晩は冷え込みます。ダウンジャケット程度の防寒着があると安心です。)

□温かく濡れにくいジャケットとズボン(スキーウェアや暖かい服装の上にカッパ上下を着用。屋外で活動する際に使用します。)

□防寒具(防水性の手袋、耳を覆えるニット帽、厚手のくつ下などがあると安心です。) 

□スノーブーツまたは防寒長靴 (スキー・ボードブーツ不可。現地で別途500円/足で長靴をレンタルしています。)

□宿泊に必要なもの(着替えなど各自必要なものをご準備ください。)

□お風呂道具(温泉・宿での入浴いずれもタオル類の提供はありません。シャンプー類は備え付けがあります。各自必要なものをご持参ください。)


【お問い合わせ】

当日までに何かご不明な点があれば気軽にお問い合わせください。

電 話:090-1040-5085(当日連絡先も兼ねます)

Comentários


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page